
だしのお味が染みわたる!筑前煮
一度野菜を米油で炒めることで火の通りを早くするだけでなく、野菜に含まれる脂溶性成分の吸収も高めてくれます!
-
40分
-
151kcal
作り方
① 鶏肉は一口大に切っておく。
② れんこん、にんじん、しいたけは乱切りにする。
③ さやいんげんは、半分に切る。
④ フライパンに米油を入れ鶏肉を焼く。
⑤ ④に②の材料を加え、炒める。
⑥ 火が通ったら、だし、酒を加えて煮る。
⑦ 沸いたらアクを取り、落し蓋をして、根菜に火が通るまで煮る。
⑧ 砂糖、しょうゆ、みりん、塩で味付けし、さらに10分煮る。
⑨ 最後にさやいんげんを加える。