
米油 de クッキーシュークリーム
オーブンの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。クッキー生地は、作りやすい分量になっています。
考案者:TOMO(柴犬プリン)
10個分
- 【シュー生地】
- 水
120cc - 薄力粉
60g - 卵
3~4個 - ボーソー米油
60cc - 【クッキー生地】
- 卵
1個 - 砂糖
60g - 薄力粉
130g - コーンスターチ
30g - ボーソー米油
大さじ3 - 【全卵のカスタードクリーム】
- 卵
2個 - 牛乳
400cc - 砂糖
100g - 薄力粉
50g - 生クリーム
200cc
作り方
【クッキー生地を作る】
① 薄力粉とコンスターチを合わせておく。
② ボールに卵を割り入れて軽く溶き、砂糖、米油を順に混ぜて、①を振るい入れ、ゴムベラで生地を一つにまとめ、冷蔵庫で30分休ませる。
③ ②の生地を2~3㎜の厚さにのばし、丸く型を抜く。
【シュー生地を作る】
④ お鍋に水と米油を入れて火に掛け、ヘラで混ぜながら、ぶくぶくいうまで沸騰させる。
⑤ 沸騰したら火を止め、振るった薄力粉を入れ、へらで混ぜて生地を一つにまとめ、お鍋を30秒くらい火に掛け、水分を飛ばす。
⑥ ⑤を火から下ろし、溶き卵を少しずつ加えて混ぜ、ヘラで生地を持ち上げ三角に切れる状態になるまで卵を加える。
⑦ ⑥を丸口金をつけた絞り袋に詰め、クッキングシートを敷いた天板に絞る。
【カスタードクリームを作る】
⑨ ボールに卵を割り入れ軽く溶いたら、砂糖、少量の牛乳(分量内)、振るった薄力粉を順に混ぜる。
⑩ ⑨のお鍋を火に掛け、残りの牛乳も加え絶えず混ぜながらフツフツ言うまで炊き、炊き上がったらバットにあけ、生地が空気に触れないようにラップを生地に密着させて掛け、冷蔵庫で完全に冷ます。
⑪ ⑩が完全に冷めたらボールにあけ、ホイッパーで混ぜながら、生クリームも加えて混ぜる。
⑫ ⑧のシューを半分に切ったら⑪のクリームを詰める。